インターネットを徘徊していると、2chまとめブログにおいて時折出会うのが更新をやめますという記事。例えばかくれオタのブログさんや、最近であればなのログ(°□°;)さんが挙げられます。
ここであげたのは氷山の一角であり、他にも例はあるのでしょう。
更新を停止する原因としてよく目につくのが就職したのでやめますというもの。具体的には学生ないし院生をやっていたときは時間がとれていたのだけれど、いざ就職したら時間がとれず更新も思うようにできなくなったということです。
個人ブログであれば、一日一回の更新や気が向いた時に更新するということが可能でしょうが、まとめブログの場合PVを稼ぐ観点からも一日数度の更新が求められます。
もちろんそれをしなくてもいいわけですが。
他の理由としては、環境の変化。この前の商用2chまとめブログ登録制はそのひとつでしょう。あの時、登録をせずにやめたサイトもありました。
アファリエイトも時給換算ではたいしたものではありません。働き始めて、安定した収入が入ってきたのならばその少なさがより実感できるのでは。
だらだら続けるよりはすっぱりとまとめブログをやめるのは英断の一つだと思いました。管理人の学生比率はかなり高そう。やめてからもtwitterアカウントは残すことで、繋がりは全て消えないというのは面白いところです。