- みんなようみとる
- Showroom Toolbox
- 「Pan for Video」
- 「MaxChat」
- 「OutsideBar」
- 「FloatFrame」
- 「DetailedTime」
- 加えてYouTube視聴補助の拡張機能がおすすめ
みんなようみとる
YouTubeのチャットから設定したアカウントのチャットを検知して通知してくれる.視聴者だけではなくて配信者にも役に立つ.
Showroom Toolbox
Showroomを視聴するときに役に立つ設定追加.
ここまでの情報元 便利ツール - にじさんじ Wiki*
「Pan for Video」
多重窓用で音声を左右に振る.
YouTube、ニコ生HTML版、OPENREC、SHOWROOM等に対応.
「MaxChat」
YouTubeライブのチャット欄を広げる.
「OutsideBar」
スクショ用.動画にオーバーレイするシークバー,ボタンやその影を消す.
「FloatFrame」
動画の位置を固定したままスクロールできるようにする.
「DetailedTime」
YouTube動画の投稿時刻を日本時間で詳細に表示する
・【自作Chrome拡張】YouTubeが更に快適になる「OutsideBar」&「FloatFrame」 | からっぽもーど