長年使っていると本当にfirefoxは遅くなります。読み込みスピードからブックマークを閲覧するスピードまでワンテンポ遅れる感じがあります。ところが、あるサイトで紹介されていた方法を片っ端から試したらなぜかいままでの数倍の体感スピードになり、使い始めた頃に戻りました。
上記の、ページで紹介されていた方法を使いました。作者さん感謝です。もちろん、configもいじりました。具体的にやったことは、以下のとおりです。
履歴系キャッシュの開放
履歴系の制限をかける◆中級編。設定の見直し(about:config)をしよう
IPv6用のDNSリクエストを無効にする
高速 Back/Forward 機能 (bfcache) の設定
Firefoxを最小化した際にメモリを解放する
plugin-container.exeを無効にする
これらを試したところ、なぜかあんなに遅かった火狐ちゃんが速くなりました。多分、plugin-container.exeを無効にするを無効にしたのが一番効いたのだと思います。前から、フラッシュ周りで調子が悪かったので。
一気に変更したのでどれが効いたのか分からない。
おい、実証しろよ!
中級編は危険を伴いますが、やるだけの価値はあります。自己責任でやってみるといいかも。見違えるように速くなったので、ラッキーでした。これで火狐ちゃんに再びリターンですね(Operaに浮気してた)。
フェイト/エクストラ CCC (通常版) 特典 フェイト/エクストラ CCC Virgin Bride付き
- 出版社/メーカー: マーベラスAQL
- 発売日: 2013/03/28
- メディア: Video Game
- クリック: 27回
- この商品を含むブログ (19件) を見る