2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧
そもそも魔王が主人公なのにタイトルに魔王と付けないのはどうかと思う。魔王物が多くなって結果として魔王がタイトルに入る率が高くなる。そしてそれと共に長文タイトルが混ざって似たように見えている。2重の構造がラノベタイトルに反映されている。— し…
はじめにたくさんのファイルやフォルダがあると,重要な物でも見つけることが難しくなることがあります。そんなとき役に立つ機能がFinderでは標準で提供されています。 それがラベル機能です。 手順 Finderを開きます。マークしたいファイルやフォルダを選択…
はじめに人気のボーカロイドの曲を流しっぱなしにできればいいのに、そう思ったことはありませんか。そんな願いを叶えてくれるのが「VOCALOID.FM」です。 VOCALOID.FM :: labs.m2hq.net 「VOCALOID.FM」とは 試験運用中です。予告なく中断・終了する場合があ…
前回までの2つの記事で、QGISを導入したことは書いた。これにより、おそらくカシミールを使って切り出した国土基本図にコントロールポイントを設定し、緯度経度の座標を与え、さらにシームレス地質図のシェープファイル(配布されている)を重ね合わせるこ…
QGISの手引きをネットで探していたら見つけたので、それを元に勉強中。www.osgeo.jp/wp-content/uploads/2010/11/qgis_hands_on_foss4g2010.pdfArcGISと操作は似ているのでやりやすい。地図ナビゲーションツールバーが見つからなくなくて焦ったが、縮小され…
神のみぞ知るセカイ 21 (少年サンデーコミックス)作者: 若木民喜出版社/メーカー: 小学館発売日: 2013/04/18メディア: コミックこの商品を含むブログ (8件) を見るGJ部中等部 5 (ガガガ文庫)作者: 新木伸,あるや出版社/メーカー: 小学館発売日: 2013/04/18メ…
Macでも動くフリーのGISを探していました。それで調べてみるとどうやら、QGISというのが良いらしい。ということでとりあえず入れてみた。 GIS/QGISをMacにインストール - OKUBO S. Personal PageArcGISやAutoCADの使い方 大事なのは必要な物を上から下に順を…
リンク好き≠詳しいということ 読んだ。読む量や作者のこと、マイナーな作家を読んでいるかなど、詳しいと言えるレベルに達しなければ、読書が好きということを言っはいけないのか、そんなのおかしいよねという話。 近いことはよく思います。この問いに対して…
色々考えて、自分にはとても2つのブログを維持していくだけの体力がないと結論づけました。同時並行で更新していって、いずれ合体させようという計画でしたが、それは僕には難しいようです。ということでひとまずダイアリーの方だけを更新します。それから…
ライトノベルは好きですか?― ようこそ! ラノベ研究会作者: 大橋崇行,和遥キナ出版社/メーカー: 雷鳥社発売日: 2013/04/12メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (7件) を見るらのすき特設ページ 大橋崇行のブログ4月12日にライトノベルの研…
iPhone5は素晴らしい前の携帯W52SHが液晶半分欠けにより使用が難しくなり、そろそろ買い換えかなと思っていたので機種変更で購入。キャリアはau。LTEでは都市部ではソフトバンクに劣るとされるも、実際のところ繋がりやすさを考慮するとauの方がいい。山で遭…
某ブログを読んでいて知ったこと。多くの人には全く関係ないどうでもいいこと。それは東京大学にある逆評定『教員教務逆評定』なるものがあるということです。東京大学内のサークル時代錯誤社により発行されているもので、講義の得点期待度、単位期待度、お…