今年やりたいこと

ダイエット 80kgを切る 引っ越し 旅 京都 旅 長野 勉強 数学 数研1級 勉強 英語 TOEIC700点 勉強 数研1級 勉強 世界史共通テストで8割とれるくらい 資格 ITパスポート 資格 地質調査技士 資格 RCCM 資格 土木施工2級 論文を何でもいので書く その他

今年受ける・受けた予定の試験

1~2月 TOEIC 1/29 受験 610点 一ヶ月勉強したが,リーディングが280点でだめだった。 最後20問を塗りつぶすだけだったのがまずかった。 リスニングは330点でまあまあ。過去最高得点ではある。 3月 勉強: TOEICとITパスポート。サブで世界史と数学。 申込み:…

ダウンロードしたXML柱状図データを用いて,CADやillustratorで使える柱状図dxfデータ(簡易柱状図)を生成する方法

できること ダウンロードした柱状図データを用いて,CADやillustratorで使えるdxfデータを生成する。 対象読者 地質技術者,地質研究者・学生 はじめに 最近の情報公開時代の到来により,地質図データや柱状図データが広く公開され,またボタンひとつでダウ…

君は苗木城を知っているか

苗木城,それは岐阜県中津川にある山城である。 この城の何がすごいのか。 花崗岩のゴツゴツとした山を利用していることにある。 上の写真は苗木城の上半分を撮影したもので,画面中央の天守閣に当たる部分は巨石の上に京都の清水寺で使われるような懸造り(…

柱状図の検定について

はじめに 県とかの仕事で地質調査を受けると,最近は電子納品前に柱状図などを地盤情報検定に出す必要がある。二回ぐらい出したので感想を書く。 検定は国土地盤情報センターに依頼して行う。 一般財団法人 国土地盤情報センター - NGIC 検定対象は,柱状図…

マイクロスコープ Andonstar AD407を買った

www.migusu.com この記事で紹介したマイクロスコープを買った。 Andonstar AD407 7インチ HDMIはんだ付け デジタル顕微鏡 270X 4MP UHD ビデオカメラ顕微鏡 録画可能 デジタルマイクロスコープ 電子顕微鏡AndonstarAmazon おもちゃという名のマイクロスコー…

VTuberの魂をやっていたひとの活動を熱心に追えない話

VTuberの魂をやっていたひとがVTuberをやめて,個人で配信をはじめる,再開するケースはよくある,また,やっている人が平行して個人の活動をやったりする例も普通だ。 ここ最近,そういう人たちをチャンネル登録してみていたりしたんだけれど,やっぱりVTub…

GeoGuessr Ongoing Gamesの日本でのコツ

www.geoguessr.com 葉加瀬冬雪さんの配信を見てGeoGuessrのOngoing Gamesを始めた。 www.youtube.com スタートするとまず日本のある場所に飛ばされる。ストリートビューを頼りに,移動しつつGoogleMap上でのスタート地点を特定していくというものである。 Ja…

近況 2011/11

近況です。 去年の4月に日銭を稼ぐために定職についた。 ほどほどに経験を積んだことで,ちょっとだけ仕事ができるようになった。 現場労働と休日労働と僻地に飛ばされるのを除けば悪くない環境である。 いままで減り続けていたお金も初めて貯金が三桁万円に…

コンビニエンスストアにて戸籍証明書交付の利用登録申請する際の注意

行政の証明書,例えば住民票・戸籍謄本などを発行しようとなったとき,すぐに発行しようとする場合社会人は休みをとって役所に行くか,代理人に頼むかぐらいしかなかった。 直接行くことが困難な居住地以外の証明書である戸籍謄本を発行しようとすると郵送と…