最近話題になった史上初なライトノベル 勉強! データサイエンティスト! 将棋!

  • 勉強とラノベの合体「スタディ・ノベル」

スマッシュ文庫から三冊.すべて榊一郎監修という特異な特徴.スタディのベルを称し,ライトノベルと勉強をストーリーと組み合わせ作品.漫画は今までもあったが,小説というかラノベと合体させたのは初めてだろう.

高校受験に必要な漢字1607字が全部学べるスタディ・ノベル|スマッシュ文庫|PHP研究所
高校受験に必要な数学21分野が全部学べるスタディ・ノベル|スマッシュ文庫|PHP研究所
高校受験に必要な英単語1200が全部学べるスタディ・ノベル|スマッシュ文庫|PHP研究所

Amazonで検索するときはスタディノベルでいい.これも長文系タイトルなのかな(笑い).「数学21分野が全部学べる」だけAmazonで評価1がついている.コメントで指摘のあった中学校レベルがたくさん混じっているというのは本当なのかな.なんで英語,漢字と来て,数学にしたんだろう.社会でも化学でもいいと思うんだけどな.私としては地学ですけれどね.

  • データサイエンティストとラノベの合体「とある弁当屋の統計技師(データサイエンティスト) ―データ分析のはじめかた―」

統計学関連の漫画は,本家のマンガでわかる統計学(自分も持ってる)とか,ブルーバックスなどいくつか出ているがラノベは初めてだと思う.

とある弁当屋の統計技師(データサイエンティスト) ―データ分析のはじめかた― / 石田 基広 著 | 共立出版

自分がその存在を知ったのは以下のサイトの記事からだ.
『とある弁当屋の統計技師(データサイエンティスト)』はむしろマンガにした方が良かったかも - 銀座で働くデータサイエンティストのブログ

漫画は前例があるのであえてラノベにしたというのはありだったのではと思う.統計学の中でもRとか使うデータサイエンティスト分野を扱う漫画はまだないのかもしれないし,漫画のほうがわかりやすかったかもという指摘もよく分かるが,初めては宣伝材料的に大事.家にもたくさんある学術分野では定評のある共立出版だけあって,しっかり作られているらしい.サポートサイトもあるし,試し読みもできる.なんとなくどっちも読んでないけれど,らのすきに近いのでは.後ラノベ研究会でも記事で触れられていた.

とある弁当屋の統計技師(データサイエンティスト)

とある実用書の“題名選び”? | ライトノベル研究会

  • 将棋とラノベの合体「俺の棒銀と女王の穴熊」

Kindle他Ameroad,iBookstoreで電子書籍で2巻まで出ている.

【本格将棋ラノベ】俺の棒銀と女王の穴熊(アライコウ) - ニコニコチャンネル:エンタメ

俺の棒銀と女王の穴熊〈1〉

俺の棒銀と女王の穴熊〈1〉

俺の棒銀と女王の穴熊〈2〉

俺の棒銀と女王の穴熊〈2〉

ニコニコチャンネルでの連載をまとめたもの.これが初かと言われるとそうではないかなかな……と返すしかないだろう.なぜなら,この「俺の棒銀と女王の穴熊」の作者のアライコウさんが記事で指摘しているように富士見ファンタジア文庫から「MA棋してる! 」という将棋ラノベが出ているからである.自分もそういえばあったなと,この記事を見てようやく思い出した.

「俺の棒銀と女王の穴熊」はなぜ生まれたか:【本格将棋ラノベ】俺の棒銀と女王の穴熊:【本格将棋ラノベ】俺の棒銀と女王の穴熊(アライコウ) - ニコニコチャンネル:エンタメ

すでに中国語に翻訳されたものの連載が始まっているなど,輪は広がっている.ただ,英語に訳すに当たって,クラウドファンディングで資金を集めているが,難航しているようだ.興味がある人は該当ページにアクセスし,支援する事ができる.

海外の将棋ファンを増やしたい! 本格将棋ライトノベル「俺の棒銀と女王の穴熊」翻訳プロジェクト - MotionGallery(モーションギャラリー)- クラウドファンディング


3種の史上初なラノベを紹介した.今後もとあるジャンルとの融合が,漫画と同じようにラノベにおいても進むことが予想される.そしてそれは,今の既存のラノベレーベルには留まらず,別ジャンルの出版社や個人による電子書籍などの形によるものなど幅広い形が予想される.これからも観測していきたい.