タイトルの誰でもというところに注目です。文字通り*1誰でもできるわけですが、言うなれば上級者はしないということです。
それは、部屋に置いてあるものを徹底的に減らすことです。
人は皆それぞれ大なり小なり違いはあれど所有欲を持っているわけです。そのためいろんなものを買っては使わなくなりそれが部屋の中に散乱して散らかっているなと感じるわけです。
よって、いらないものは捨てましょう。古い書類で使わないだろうというものはシュレッダーへかけてゴミに出しましょう。書籍は売りにブックオフに売りに出しましょう。
どれが必要で必要じゃないか分からないという人は、この方法をお勧めします。一週間、期間を置き、その間に使ったものが必要なものです。パソコンの中にあるいらないファイルと同様にスリムになりましょう。
それでも捨てられないという人で実家が持ち家の人はダンボールに詰めて実家へ送りましょう。昔使っていた部屋は空いているはずですから、そこを倉庫がわりに使用すればいいのです。
綺麗な部屋の写真をみると大抵の場合シンプルで物が置いてません。レイアウトがどうのと凝る前に部屋の物を減らすことを考えてみたらいいのでは。日本人の所有するものは世界的に見てもトップクラスですよ。しがらみとか過去の縛りを整理するのも悪くないと僕はそう思います。新生活をはじめる学生さんや社会人さん、また心機一転したい人へのエントリでした。

ひとり暮らしのSUPERインテリア 永久保存版 (別冊美しい部屋)
- 出版社/メーカー: 主婦と生活社
- 発売日: 2008/03/31
- メディア: 大型本
- 購入: 10人 クリック: 373回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
*1:物が多い部屋で綺麗に見せるのは上級者でないと難しい