2011-01-01から1年間の記事一覧

Fate Zeroで切嗣が聖杯に叶えて欲しかったこと

Fate Zero文庫本版、全6巻が今月の新刊をもって完結した。Fate stay nightの世界で断片的に語られていた前回の聖杯戦争の話を描いた作品。虚淵玄によって書かれた作品は本家とはまた違った良さがある。銃器による魔術師への攻撃など、魔術というものから離…

このチェロ二人組すげぇ!!

いろんなところで話題になっているけれど、一度見て聞いてほしい。この演奏、一度見始めると最後まで目が離せなくなる。 だいぶ楽器いじめてるから、本筋のチェリストからしたらちょっとという感じだろう。だが、そのダイナミックな動きが視聴者にとってはす…

「神様のメモ帳」アリスの使っているパソコンを分析してみる 

7月から放送の「神様のメモ帳」。人気絵師、岸田メルをイラストレーターに迎え、杉井光が原作のライトノベルだ。そのヒロインであるアリスはインターネットを通して情報を収集し、事件を解決する探偵であるわけだが、原作ではどんなPCを使っているか詳しく…

ライトノベルにおいて後書きと対照的に付いていることが少ない物

一般小説では付いていないことも多い後書き。それがほぼ100%付いているライトノベルにおいて一般小説よりもあることが少ない物がある。学校帰り、突然降り出した雨の中を家へと一心不乱に走っているとき、さっと傘を差し出してくれる黒髪ロングの美少女…

日曜日の松本日記 やったこと、買ったものまとめ

日曜日はミネラルフェアに行こうか迷いながら寝たが、朝起きると既に11時。東京に行くのは、少々遅い。ということで諦めた。それからだらだらとネットをさまよっていたが飽きたのでアロハシャツを着て外に出かけた。外は曇り。雨が降りそうだが、その状況…

ニコニコ動画でよく見かけるソフトウェアのMac版集

Mac

ニコニコ動画でよく使われているソフトウェアのMacでの代替品を集めてみた。●ゆっくろいど MAC/Windows用テキスト読み上げソフト「ゆっくろいど」 実況などで主に使われることの多いテキスト読み上げソフトであるSofTalkと同じようなことをMacで行うためのソ…

電撃文庫 8月 新刊予定速報(2011年8月10日発売)と一言コメント

『電撃文庫ブートレッグ』 Volume.117(2011/06/01)より ┌────────―────────────────┐ □どこよりも早い! 8月の新刊予定(2011年8月10日発売)□ └─―───────────────────────┘◆新約 とある魔術の禁書目録(2) 著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか 上条当麻と一…

驚愕についてつぶやいたことをまとめてみた

Twitterで適当につぶやいたことをまとめてみたので、読んでもらえたら嬉しい。なお、これに補足しながら書評を書くつもり。語るべき事はまだまだある。まとめたのは本筋とはあまり関係ない話だからね。 国木田と鶴屋さんの関係性とハルヒシリーズのテイスト…

素晴らしい曲

このピアノの音色がいい。あと、バイオリンも。ピアノは世界で一番好きな楽器。2番目は今のところバイオリン。 僕の演奏技術は所詮アマチュアの息を出ないけど、それでも弾きつづける。そこにピアノがある限り。手元に今はないんだけどね。実家に帰ると弾き…

『早朝に』 シュトルム詩集より 動画制作してみた

iMovieとゆっくろいどの練習を兼ねて動画を作った。iMovieやっぱり難しい。一つ前のバージョンではあるが、機能自体には不満はない。しかし、操作しづらいことこの上ない。どこに何の機能があるのかさっぱりだ。なんどコマンド+Zで戻ったことか。一時間いじ…

豊後手焼き煎餅はやっぱりおいしい

実家から夏服と一緒に豊後手焼き煎餅が送られてきた。好物であるこの煎餅。本当に大好き、愛してる。 おおいた物産・特産品 | 名代 豊後手焼煎餅 食感は煎餅と言うよりもビスケットに近い。ぱりっという感触よりもさくっといった感じである。味はほどよい甘…

嫌いな芸術

最近気づいたのだが、どうやら前衛的な芸術という物が嫌いならしい。それに該当する物は、音楽に合わせて妙ちくりんな踊りを踊ったり、ビビットな様々な色の布を理解不能な形で貼り合わせて着たりするような物である。 前から、うすうすわけが分からないよと…

涼宮ハルヒの驚愕についてのちょっとした予想が外れたこと

ハルヒでましたね。 出ない新刊を待っていた人も多いのではないだろうか。アニメの第一期が始まってからなので、遅めの読者である僕も随分と待たされた。まさか、高校生から大学生へとランクアップを遂げようとは。始めの延期のポスターを見たのがいまではい…

サウンドノベルゲーム「送電塔のミメイ」をプレイしてるよ!

ようやく暇ができたので、かなり有名なフリーのサウンドノベル「送電塔のミメイ」をプレイしてみた。だいたい3時間ぐらいで全部終わるらしいから、クリアしたらレビューでも書こうかな。 送電塔のミメイ・紹介ページ

自宅のMacをお手軽に簡易Wifiルーターにする方法

Mac

iPhoneなんかを使っていて、家では3G回線ではなくWifiでネットを高速で、なおかつ電波に悩まされることなく使いたいという人はいるだろう。しかしながら、家にWifiルーターがなく、それができない人もいるはずだ。そんなとき、AirMac搭載のMacならば簡単に…

上高地に行ってきた 後涸沢に登ってきた フォトレポート

景勝地 上高地に行ってきた。といっても、遊びではなく大学の実習でだ。上高地に堆積した地層を堆積順と共に学習した。一日目は上高地全般を二日目は涸沢まで山登り。一日目は省略。おそらく専門の人(僕みたいな)ではないと楽しめないから。2日目の涸沢ま…

提案 Amazonでライトノベルを買うときは作家さんのサイトを通して買うというのはどうだろうか?

ここまでAmazonが普及するとは数年前思っている人は少なかったと思うが、今では日常の買い物の選択肢の一つとしてAmazonをはじめとするネット通販が上がることは珍しくないだろう。僕も、欲しい本が発売から数年が経ち、本屋から消えてしまっているが絶版し…

PV 30000突破 

おかげさまではてなのアクセス解析で30000アクセスを突破。わーい、やったぁ。まだ一年たってないにしては上出来かもしれませんが、どちらかというと自分の記事の質とかではなくていろいろなひとの紹介、ホットエントリ入りに支えられた結果であるので…

僕がライトノベルの書評をめったに書かない理由について

この記事が存在するネット世界=バーチャル世界上にはどんな本であれ何らかの書評と呼ばれる物が存在する。それはもちろんライトノベルにおいてもそうである。新刊が発売すれば、フラゲした人から我先と自分の感想をこの世界に落としていく。それらは長さ、…

雑記 ライトノベル記事にできそうなネタ 日常系の話や作家の話やら

更新意欲が湧かないので、今考えているライトノベルにまつわる記事ネタをとりあえずリストアップしておく。ライトノベルについて考える際のとっかかりとしては使えるかもしれない。一応説明つき。 >日常系はストーリー小説の対極には位置していない。むしろ…

僕から受験生に贈る言葉 受験勉強は自分が解ける問題に当たる確率を高めるだけでしかないということを理解しよう

やる気の出ない受験生へ。勉強したくなるコピペ - 役立つちゃんねる センター試験も含めて受験勉強というのは突き詰めれば、たった一つのことをしているに過ぎない。これは、多くの受験生は知らないことだ。その一つのこととは、本番の試験で解くことが出来…

電撃文庫 7月 新刊予定速報(2011年7月10日発売)

『電撃文庫ブートレッグ』 Volume.116(2011/04/28)より ┌────────―────────────────┐ ■どこよりも早い! 7月の新刊予定(2011年7月10日発売)■ └─―───────────────────────┘ ◆ロウきゅーぶ!(8) 著/蒼山サグ イラスト/てぃんくる 二学期が始まり、近づいてくる…

今読んでいる本と明日になりそうな更新についての連絡

今日の更新はおそらく朝の4時ぐらいになると思うのでそこらへんをよろしくお願いします。とりあえず更新で書く可能性が高いと思うのは、月曜日に買って2時間で読破した『夜が運ばれてくるまでに (メディアワークス文庫)』。この本は、時雨沢恵一×黒星紅白…

2011年4月のアクセス解析レポート まあよかったらどうぞ

今月も1万行かず。先月よりも伸びているので良しとする。

日常系萌え4コマをライトノベルに変換するときに必要な男性主人公についてとそれを無くすための方法について考えてみた

萌え四をコンパチ仕様で小説にコンバートするためには、むしろ男性主人公が必要なんです。それも限りなく無職透明な男子キャラである必要があります。漫画を読んでいるときには、コマのなかに描かれていない「主人公」というのがじつは存在していまして、そ…

とある大学生協の書籍部教科書一覧棚にて とあるライトノベルを発見

イリヤの空、UFOの夏〈その1〉 (電撃文庫)作者: 秋山瑞人,駒都えーじ出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2001/10メディア: 文庫購入: 21人 クリック: 185回この商品を含むブログ (338件) を見る実のところ読んでない。どんな授業なんだろう…

昨日歩いた旅のルート 松本から歩いて長野まで行くはずだったのに【激疲】

今度、実習で芥子坊主山の道無き道を登る予定なのだが、それに備えて体力作りの一環として長野まで歩くことを昨日の午前二時ぐらいに突発的に思いついてしまった。無計画この上ないが、とりあえず松本から長野駅までの距離をGoogleの乗り換え案内、歩きバー…

ジェール・ヴェルヌが描いた横浜 「八十日間世界一周」の世界を読んだ

ジュール・ヴェルヌが描いた横浜―「八十日間世界一周」の世界 (慶應義塾大学教養研究センター選書)作者: 新島進出版社/メーカー: 慶應義塾大学教養研究センター発売日: 2010/04メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (3件) を見る八十日間世界…

信大理学部地質科学科の新歓ハイク(新入生歓迎ハイキング)について

地質科学科の新入生歓迎の催しである新歓ハイクについて今回は取り上げる。概要 信大地質科では、毎年新しく入ってきた新入生を迎える行事として4月の始めに新歓ハイクという行事を行っている。新歓ハイクでは、新入生に地質科で学ぶ地質のこと全般について…

ルートマップ作りと防水フィールドノートとuni POWER TANK(ペン)を手に入れた

4月から高年次に上がり、より専門的なことを地質科学科でも学ぶようになった。地球の歴史や鉱物の観察、偏光顕微鏡の使い方など覚えなければならないことがたくさんあり、勉強に追われる毎日だ。けれど、専門的な教育内容は自分にとって強い興味を引く物が多…